My Works
Team Projects
- traQ
- traP部内チャットツール。
- 開発を引き継ぎ、メンテナンスを担当。
- 個人公開インスタンス
- NASTrend
- traP 2020年夏ハッカソンで作った「すごい熱いSNS」。スレッドごとにリアルタイムの会話ができる。
- サーバーサイド(Go)を担当。
- JapariPark Online
- traPでチーム制作したけものフレンズ2次創作ゲーム。
- サーバーサイド(Node.js + TS)を担当。
- ISUCON11 本選作問
- traPとしてISUCON11の作問に参加。
- 主に本選のGo参考実装、ベンチマーカーを担当。
- NeoShowcase
- traP部内Platform as a Service。Go+docker/k8s製。
- 先代Showcaseのリメイク。
- 凍結していた開発プロジェクトを引き継ぎ、実装の大部分を担当。
Personal Projects
- moto-bot (Discord Bot)
- プログラミングを始めて最初の制作物。とあるゲームサーバーのAPIを利用して、データの集計等を行う。音楽再生機能付き。
- サーバー数が結構伸びたので、Verification 済み。
- traq-message-indexer
- traQのメッセージ検索用Bot。MySQL/MariaDBのCJK-character fulltext index用Engine
Mroonga
を使用。 - 現在はtraQ本体にメッセージ検索機能が実装されたため、使っていない。
- traQのメッセージ検索用Bot。MySQL/MariaDBのCJK-character fulltext index用Engine
- traq4j, traq-bot4j, traq-ws-bot4j
- traQのBot制作用Javaライブラリ。
- GitHub pagesをrepositoryの代わりとして使っている。
- traq-music-station
- traQの通話機能「Qall」用音楽再生Bot。
- Seleniumとheadless-chromeを使って無理やりSkywayに流し込む、かなりな力技実装をしている。
- titech-cpp/c-compiler
- 大学の演習「プログラミング創造演習」で、Cコンパイラを途中まで作った。簡単なプログラム ならコンパイルできる。
- list-interpreter
- 大学の授業に影響されて、GoでSchemeのinterpreterのようなものを作った。
- portfolio
- これ。Vuepressを使って簡単に生やした。
- manifest
- k8s-at-home的な何か。
- 個人で利用するOSSサービスの運用に利用。
- traQ, Nextcloud, Growi, Grafana, ArgoCD, NeoShowcase, etc.
- k3s + ArgoCD + Renovate (+ GitHub Actions)でほぼ完全自動化。